この作品の描き始めは、2005年1月です、だから・・丸二年で完成(笑)、何度も飽きて放置期間があったので・・、その飽きた原因は、手前の猫が構図を不安定にしていました、可哀相だけど、今回は消えて貰いました・・
ここまでの制作過程は
http://kenjione.blog1.fc2.com/blog-category-19.htmlより
作品は1月11日より「新春現代作家小品展」で詳しくは次ページに
[家族の肖像 完成]の続きを読む
- 2007/01/07(日) |
- 家族の肖像|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日の絵と比べてみると分かると思いますが、透明に(粗く被せた)・・のところを、不透明な色を混ぜ込んでゆきます、その事によって、壁の平面性と連続性が得られます。

- 2006/08/10(木) |
- 家族の肖像|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
背景、壁と梁、柱との関係が画面上で窮屈、強く感じられるので、一気にトーンを落とす準備をする、半透明の、かなり透明にですが、グレージングしておく、明日、半乾き状態の時に適色を不透明に重ねる為です。

- 2006/08/09(水) |
- 家族の肖像|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
強く厳しい線で画面を絞めています、ギュウギュウ絞めています(笑)

- 2006/08/08(火) |
- 家族の肖像|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
モチーフを整理して、床の奥行きを主に描いていました、しかし、今日は暑い、エアコンがかろうじて効いているけど、朝と夜はまぁまぁだが、昼はちょい辛い

- 2006/08/05(土) |
- 家族の肖像|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日はとても暑い・・、でも、昨年に比べればまだまだかな?
家族の肖像、変化分かりにくいかも知れませんが、画面下の方が描き込まれています。

- 2006/08/04(金) |
- 家族の肖像|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
油彩も10日目になって、だいぶ色が重なってきました。シャンデリア予定はちょっと窮屈なので消滅の方向に・・、上色の下になる色を置いているところです。

- 2006/07/31(月) |
- 家族の肖像|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
油彩8日目です、床と壁などの大工仕事(笑)、空間を強調するような仕事です。

- 2006/07/29(土) |
- 家族の肖像|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
家族の肖像、着彩7日目、暗いところと明るいところを描き込んでいきながら、中間の色調を重ねています。

- 2006/07/28(金) |
- 家族の肖像|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0