化学療法は前日から始まります、点滴液も黄色い前座から始まります(笑)、本命は黒い布に包まれて出てきます、点滴の管も他とは違います、ちょっと豪華です。そしてその後も続き、午前と午後に黒い布に包まれた点滴材ですが、午後の方が慎重ではないです、午前の方は、点滴スピードも時間も管理がスゴイ、少しでも洩れると大変だそうです・・かなりの劇薬っぽーーーい
- 2005/10/05(水) |
- 入院日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は東京タワーがピンク色にライトアップされる日、2年前にわざわざ観に行ったことを思い出します、なんかとても寒かった・・けど人生楽しかったかも(笑)
いよいよ抗ガン剤で髪の毛抜け始めるのかなぁ・・とほ
- 2005/10/02(日) |
- 入院日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
幼稚園年長さん向けの副読本だけど20ページa4サイズの絵本ができてきました。
すっごくレトロにあがっていて、おお!って、思った・・
一般にはたぶん売られていないと思うけど、まぁ見てみてってほどでもないけど・・「一本の藁」っていうタイトル、藁しべ長者です。
- 2005/10/02(日) |
- memo|
-
トラックバック:0|
-
コメント:8
ああ、もう10月になったんだなぁ・・全身駆けめぐる抗ガン剤もいいかぁ、ポジティヴに考えれば、どこに有るか無いか見つかっていない小さなガン細胞にも、正常細胞にも等しく効いてくれるんだものね!!
いよいよ治療の再開は大きな変化無ければ月曜日から
- 2005/10/01(土) |
- 入院日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0